サッカー日本代表、初選出の若手選手に注目、サイドバックの世代交代か。レフティーが多い?!
サッカー日本代表のメンバーが発表されました。森保監督から事前に言われていた通りに初選出の選手が含まれていて4人。多いとは言えませんがこれまでよりは若い選手であり思い切った起用であるように思います。各選手をみていくことにしましょう。左利きというのがひとつのキーワードなのかもしれません。
バングーナガンデ佳史扶
バングーナガンテかしふー
2001年9月24日生まれ 21歳
東京都足立区出身
176㎝ 72㎏
左利き
所属:FC東京
ポジション:DF サイドバック
ハーフ:ガーナ人の父、日本人の母
FC東京の下部組織出身、トップチームに昇格
当時の監督は長谷川健太(現名古屋グランパス監督)
U-21日本代表候補:パリオリンピック世代
2021年9月12日、FC東京に完全移籍で加入のレジェンド、長友佑都選手とポジション争いをし今シーズンはサイドハーフでプレー久保とはアカデミーの同学年
シュートあり、クロスあり、わくわくする選手です。
FC東京といえば松木玖生に注目しすぎていて完全に見過ごしおりました。
角田涼太郎
つのだ りょうたろう、1999年6月27日生まれ
埼玉県与野市(現:さいたま市中央区)出身
左利き
ポジション:DF センターバック
所属:横浜F・マリノス所属
所属クラブ
北浦和SSS(さいたま市立与野八幡小学校)
浦和レッズジュニアユース(さいたま市立与野西中学校) 橋岡大樹とともにプレー
前橋育英高校
筑波大学 三苫薫の後輩にあたる。U-20日本代表に選出
2020年 横浜F・マリノス(特別指定選手)
尊敬する先輩として母校・前橋育英高校の先輩である松田直樹を挙げる。
普段埼玉とか大宮といっておきながら与野出身の選手でしたか。というかなぜ横浜にいってしまうのかと。少し寂しくなりました。
中村敬斗
中村敬斗:なかむらけいと
千葉県我孫子市出身
オーストリア・ブンデスリーガ・LASKリンツ所属
ポジションはフォワード
所属クラブ(ユースまで)
高野山SSS
柏イーグルスTOR'82
柏レイソルU-12
高野山サッカースポーツ少年団
三菱養和SCジュニアユース
三菱養和SCユース
パスサッカーが自分には合わないと感じ、中学時代からは個の力を重視する三菱養和SCに所属し、ドリブルなどを磨いた
プロ経歴
2018年 - 2021年8月 ガンバ大阪
2019年7月 - 2020年6月 オランダの FCトゥウェンテ(レンタル)
2020年6月 - 同年2月 ベルギーのシント=トロイデンVV(レンタル)
2021年2月 - 同年8月 オーストリアのFCジュニアーズOÖ(レンタル)
2021年8月 - オーストリアのLASKリンツ
半田陸
半田陸(はんだりく)
身長:176㎝
体重:63㎏
所属:ガンバ大阪
ポジション:右サイドバック
プレーの特徴:1対1に強く、ボール奪取後の切り替えの速さ
各世代日本代表の経験があり、モンテディオ山形の下部組織の出身、今シーズンからガンバ大阪に完全移籍。
パリ五輪世代で飛び級招集← これもかなり注目です。