もの繋ぎプロジェクト、銀座の魅力を発信、 焼印製作も。
ニュースでちらっとみたときにはそんなこともあるのかと見ていたのですがすごいことになっていました。かなり先のことになるでしょうけど、行ってみたいお店がたくさんありました。まとめておきます。
もの繋ぎプロジェクトとは
老舗の和菓子屋の呼びかけで始まったこころみ、銀座で働く人や店舗間を物々交換でつなぐ「もの繋(つな)ぎプロジェクト」老舗から大手企業まで様々な業者が参加し、銀座の魅力を発信中。
歌舞伎座の向かいで152年続いた弁当屋『木挽町(こびきちょう)辨松(べんまつ)』の閉店をきっかけにはじまったようです。たしかにインパクトのあるニュースでした。そんなことがあるのかと思っていましたが。
学生時代、日本橋でアルバイトをしていたので少し離れていて直接の接点はないのですが、あこがれの存在といったらいいでしょうか。一度だけ上司のその上の上司に連れられて銀座にはいったことがありますが、きっとそれは銀座の中のぎりぎり銀座で一般的にはそこは新橋だろうがといわれることでしょう。とにかくいつの日か銀座に触れてみたいものです。
オリジナル焼き印
どら焼きにオリジナルの焼き印いいですね。少しがんばって売り上げがあがったら制作を依頼してみたいものです。やはり家紋ですかね。ちょっと悩みます。
http://kobikichoyoshiya.com/yakiin.html
リンク先
kobikichoyoshiya.com 木挽町よしやさん
ginza-kikunoya.co.jp 銀座菊廼舎さん
vomero-ginza.com Vomero ヴォメロ様 マルゲリータが好き!!
http://rakugo-kyokai.jp/variety-entertainer/member_detail.php?uid=81 十一代・金原亭 馬生様
http://jra.go.jpJRA ウインズ銀座 様
銀座食糧販売様
http://ginzakimuraya.jp 銀座 木村家様
https://www.hyatt.com/ja-JP/brands/hyatt-centric ハイアットセントリック銀座東京 様
http://steakhousehama.co.jp ステーキハウスハマ 銀座店様
https://www.suzufuro.co.jp/item/style/style05/ スズキフロリスト様
http://www.albiondresser.com/storeblog/category/ginza ALBION DRESSER銀座店様
http://ginza-nakajima.com 割烹 中嶋様
https://dancyu.jp/join/2019_00001499.htmldancyu 編集長 植野広生 様
https://shop.muji.com/jp/ginza/ 無印良品銀座店様
matsuzaki-senbei.com 銀座 松崎煎餅 様
e-ohashi.com 銀座 夏野様
kurodatouen.com 銀座 黒田陶苑様
http://ginza-yoshizawa.com 銀座 吉澤様
https://kabuki-za.com/shop/ 歌舞伎座様
https://ginza-sembikiya.jp 銀座 千疋屋様
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/feature/masterpiece/007-crew-neck-t-shirt.html ユニクロ銀座店様
<関連記事>