部屋キャンプ、毎日使えるキャンプ道具を7選

   

外出の自粛もありますし、家でできることを検討している方も多いのではないでしょうか。そこでおうちでアウトドアを今回は考えてみようと思います。正直なことをいえばアウトドア―とかBBQとかしたのだがあまり出かけたくはないしなんとか家でできないかなぁと。自分の中では駐車場ぐらいでもいいので部屋キャンプにこだわることもないのですが。

真冬でもキャンプに行くという話もありますが、装備や設備が整っていうことで私の中ではどうもおすすめできませんし自らやろうとも思いません。だったら家でいいじゃないか、少し気温があたたかくなったら出掛ければ。

Sponsored Link
 

部屋キャンプとは

・家の中でテントを貼るだけでも。テントのメンテナンスも兼ねてたまには使ってあげようと。

・カセットコンロでお湯沸かしてカップラーメン、フライパンで冷凍餃子を焼くぐらいでも雰囲気ですよね。

・ほんまかといわれそうですが、椅子だけでもアウトドア仕様にしたりして

 

部屋キャンプのおすすめアウトドア道具

 

まずはスキレットで目玉焼きから

 

・ステンレスダッチオーブン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◇SOTO ST-908(1)・ステンレスダッチオーブン 8インチ
価格:19800円(税込、送料無料) (2020/3/28時点)

楽天で購入

 

 

 

 

・セラミックコーヒーミル

 

 

・イワタニ マーベラス

 

とてもクールでいいのですが悩みますねこれは。ケースだけ自分で自作してもいいのでは。そしたら半額ぐらいにおさえることができないだろうかとまた考えてしまいます。きっと時間がかかってシンプルに購入しておけばよかったとなりそう・・・

 

ファミリーチェア

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】 Snow Peak (スノーピーク) キャンプ用品 ファミリーチェア Take!チェア LV-080
価格:17380円(税込、送料無料) (2020/3/28時点)

楽天で購入

 

 

 

クーラーボックスはこれ

 

 

焚火台

 

※今回の紹介はインテリアとして室内の使用なので火をつけないでくださいね。

Sponsored Link
 

グランピングの次はベランピングだ!

・ベランピングとは

ベランダ+グランピングの造語

家の中の一部をアウトドアな空間にしていくことが流行っているようです。旭化成のヘーベルハウスなどでも。

災害時にも部屋キャンプのアイデアを役立てる

ローリング法の一環で備蓄している食料をたまには食べる方もいると思います。そんなときに部屋キャンプにしてみてはいかがでしょうか。

Sponsored Link
 

 - お笑い・バラエティー, キャンペーン, グルメ, ニュース , ,