ぺこぱ、おもしろ荘2019優勝、あのローラーシューズの。有吉さんの番組でよくみるあの二人ですか。
2019/08/02
TBSの深夜の有吉さんの番組で何度となくみていたような気がします。結構ベテランではないか、そんな人もおもしろ荘にでるのですね。フレッシュな顔ぶれちゃうやんとか思いながらみております。世の中かたくかたくいきたいということでしょうか、こんなところでも。それこそダイヤモンドの原石のような素材をみたいと思ってしまうのですが。
ペコパのプロフィール
メンバー
松陰寺太勇
1983年11月9日生まれ
山口県光市出身
血液型O型
キザなキャラ
ボケ担当
趣味は野球観戦 千葉ロッテマリーンズのファン
松陰神社を自分の聖地といっている。
シュウペイ
1987年7月16日生まれ
神奈川県横浜市出身
血液型A型
ツッコミ担当
趣味はスポーツ観戦 FC東京のファン 高校時代サッカー部
所属事務所:オスカープロモーション
ぺこぱの芸風は?
舞台上では、松陰寺は「キザ芸人」と称して着物姿で、ローラーシューズで舞台上を動き回るというパフォーマンスを披露。
そして「キザーン!」という決まりのフレーズがある。シュウペイは、これにフェイントを利かせるようなツッコミを入れるなどの掛け合いを演じている。
この芸風を始めたのは2014年末頃からで、それまではスーツを着て正統派漫才をしたり、ヒップホップ漫才をしたりと試行錯誤を繰り返し、
結成当初は松陰寺がツッコミ、シュウペイがボケで担当が今と逆だった。
ネタは漫才、コント共に行う。効果音を使うことが多く、漫才でも効果音に合わせて松陰寺が振り付けをするというネタもある。
でも、あのローラーシューズってなんだかみてしまいますよね。ある時期すごくスーパーでやめてくれと繰り返していましたが最近そのワードもすっかり聞かなくなりました。ブームが完全に去ったということですかね。それをなんだか久しぶりにみたような気がしてなんともいえない気分になりました。同じくローラースルーゴーゴーでしたっけ、とにかく車輪がついていてうごくものはなんとなく出てきては消えていきますね。
ー 関連記事 ー