千葉雄大 おじさん動画に癒される テレビ番組よりおもしろいかも。

      2018/07/17

千葉雄大さんがおじさんがご飯食べている動画をみるのが楽しいとおっしゃっていましたね。確かに『孤高のグルメ』とか『吉田類の酒場放浪記』とか叔父様たちが楽しそうにご飯を食べているのをみると楽しいというか、うまそう!食べたい!行きたい!と思って、そいうところが気持ちをあげてくれたりしまうよね。千葉さんはおじさんがかわいいとかちらっと言っていましたが。

Sponsored Link
 

ゴールデンウィークぐらいからずっと気になっているおじさまたちの一人旅の記事

空港で自撮りをして、今どこにいるでしょうか?今から旅に出ます。ちょいと旅に出ます、などなど。そんなことに気にも留めていなかったのですがSNSなどあちこちで話題にしなっていたので気になってきました。という私もすっかりおじさんのゾーンに入ってきているでそのあたりの行動をチェックする意味みも含めおじさんたちはなにをしているんだろうか。調査しました。

とりあえずビールからいこうか。これが基本のようです。

数時間おきにビールを飲むようです。朝に、ランチに、15時すぎに、それで18時から本格的に飲みます。

そして定番なのが「明るいうちから飲むビール最高!!」のくだり。

あまり言及してはいけないポイントかもしれませんが、やはり世の中ビールが飲める人はいい生活をしているといえるのではないでしょうか。外で生ビールをいこうとなるとそれは。1000円でべろべろになれるというのもスタンダードになりつつありますから。それからビールでなくハイボールにしましょうよとか。焼酎とか。なんだかビールばかり飲むというのもお金持ちかも。

ご当地のグルメって本当に好きなものですか?

営業担当で全国を飛び回っているわけでないので全国津々浦々を知り尽くしているわけではありませんが、どこかにいくたびに

あそこにいけばあれだというのもがあります。それはそれでいいのですが自分の本当に好きなものを食べたほうがいいのではないかと思うようになりました。おすすめする方もこんなものがありますが嫌いでなければどうぞぐらいでいいのではないでしょうか。というのと埼玉にはあまりすすめるものがないのでそんなテンションなのかもしれないと反省してみました。

うなぎがおすすめです。ぜひ食べてください?! え、ごちそうしてくれるの? もめそうなところも。

少しわがままに生きてもいいのでは。と最近思っています。会社員ですから好き勝手いえないときもありますがプライベートぐらいは好きなものを好きなだけたべたいものです。

仙台だから牛タン、へーそうなんだーと。 ちゃんとしたものを食べたことないから味がわからなのねとか言われない程度に。

雰囲気のいい居酒屋さんって本当ですか。

もうかなり飲んでいてべろべろじゃないですか、雰囲気のいいお店もなにもわかっているのですか?なんていいたくもなりますが。世の中おしゃれカフェ、おしゃれなんとかがたくさんあるので雰囲気のいい居酒屋さんって・・・正直たまたま入ってお店なだけでしょというところでおいしそうなものをおいしく食べることができればそれでいいのではないでしょうか。

俺、まったく酒のめないから・・・ そんな人々も。

そうなるとファミリーレストランでご飯するとか、喫茶店でお茶するとか。甘いものとかアイスクリームとか別の方向性があるようです。私は甘いものも嫌いじゃないので誘われたらいってみようかと思いますが、なんだか高校生みたいでなんだか健全で笑ってしまいそうです。まさかドリンクバーで朝まで粘らないですよね。

千葉雄大

 

<お話からそれに近い動画を検索したもの:千葉さんがみているかどうかは不明>

 

 

ー 関連記事 ー

山田孝之 映画撮影時のロケ弁について熱弁 ポパイって 今夜くらべてみました

Sponsored Link
 

 - さんま御殿, グルメ, 映像 , , , , ,