真四角なリュックと東京駅

      2018/01/17

THE NORTHFACE

たまに電車にのってでかけるとリュックを背負っている人が気になります。それもなんだか最近のデザインなのかそのリュックもなぜか真四角でなんだかとても邪魔だなぁとなります。震災の影響からか、両手を自由にした状態でいかなるときにいかなることがおきても大丈夫そんな構えなのだろうか。

 

THE NORTHFACE

 

 

東京駅では、かなりお行儀がよい

真四角なリュックをすでにアコーディオン奏者のようにお腹というか胸のところにしている人もいてかなりおかしなことになっていた。

混雑した車内では配慮しましょうということなのでしょうけどそんな姿の人が何人もいるともうコントですよ。周囲をきょろきょろしてしまいました。これはまさかあのモニタリングではないだろうなぁと。幸い違いましたが。

うちの営業マンのなかにもリュックを背負ってでかけていく人がいますが、それっておしゃれアイテムなのか?そんな人間が売り込みにきたら・・・登山ですか、キャンプですかそんな風に声をかけられそうである。なにやねん、おまえってなるだろうなぁと思いますが。スーツに運動靴、スニーカーぐらいのバランスの悪さがありますが世の中少しずつかわってそうでもないのでしょうかね。ちゃんとしようぜーって。といいたくなる。なんだか世の中ぎりぎりというか、あきらかに楽をしているというかあまり景気よくないから新しくなにかを買えませんみたいな雰囲気ととともにいけるところまで自由というか、どっちでも、どうでもいいだろうと。なんだかしまらないことがあります。以前ならそんなことしたら怒鳴られていたろうにって。あっ、いけるんだーみたいな。全体的に元気ないなー ということか。怒鳴るの面倒だなぁというようなところも。誰もどならないなぁ。

アウトドア―なのか、自転車なのか入口はそういうところなのだろうけど雑誌なんかをみているとそんな素敵な人は周囲にはいないのでA4がすっぽり入るとかノートパソコンが入って便利だわ、ぐらいになるのだろうけど、世の中はどこに注目しているのだろう。おしゃれなのだろうなぁ、シンプルにいうと ノースフェイスかアディダスのものをよくみかけるような気がする。あの真四角もそのままのかたちで中身がしっかりは入っていないのだろうなぁ。ガンダムのモビルスーツみたいで、ロボットが宇宙で活動用の機械を背中に背負っているようにみえる。あれはランドセルと呼んでいたかな。とにかくかっこいいものではないなぁ。

 

 

 

 

 

 - 未分類