奥様は取り扱い注意、最終回、ドイツにいくのはドイツだ
2018/07/12
えっ、10話でおわりですのん。そういうものでしたっけ、なんだか不調なドラマはそんなこともあるとおもっていましたが、このドラマかなり調子がいいとか、ネットで持ち上がっているだけですか、そろそろ西島秀俊が動きだすと。それだけのことですか。
それにしてもさくっとおわるものですね、もっとなんかいろいろと政治家さんのスキャンダルとかもっと大きな動きに近づいていくとおもっていたのでそんな盛り上がりがきていないような気がします。大丈夫なの、本当におわるのん。年末にもどってくるとかとか。
奥さまは取り扱い注意 最終回、第10話あらすじ
菜美が、愛する旦那・勇輝の本当の姿を小雪から知らされた夜、史上最大の“夫婦喧嘩”が勃発した!!自分のすべてを尽くした死闘の中でお互いへの愛を再確認した菜美と勇輝は、一時“休戦”。任務のために菜美に近づきながら本気で菜美を愛してしまった苦悩を打ち明けた勇輝は、“普通の主婦”としてドイツで暮らすことを提案する。しかし、お行儀の良い、見せかけだけの“未来”を菜美は受け入れることはできない。
そんな中、優里は久々に啓輔の思いやりに触れ、横溝との対決を決意。しかし横溝は自分に服従している主婦たちへの見せしめに優里に暴力をふるい、優里は重傷を負って入院してしまう。勇輝は菜美に、これからも2人が夫婦でいるために優里の事件を“黙殺”するように忠告。しかし京子から優里が佳子と接触していたと聞いた菜美は、事件の真相を明らかにするために動き出すのだった。
優里は、自分の過ちをふくむすべてを菜美に告白。親友の“幸せ”を守るために、菜美は横溝への復讐を決意する。しかしそれは、菜美と勇輝の“幸せ”の終わりをも意味していて、どうなる最終回。
マッサン、ひさしぶりだなー、なんだかあまり悪い人にみえないなぁ。
いい男なのですが、なんですかね、みずほ銀行のCMとか。
ものたりないというか、ふざけているのならいいのでしょうけど、笑いをとりにいっているわけではないですよね。
二枚目ですよね。
わしもカンフー習おうかなぁと思うぐらい綾瀬はるかのアクションにはまってしまい・・・
最終回もすごいアクションがみられそうです。夫婦の息の合ったアクションも
激闘の予感。
美人は喪服もセクシーだこと。
変装がへんてこなことがありますが、予算が足りない?、ご愛嬌ですか。
見逃してしまったあなたはHuluでみることができますよ。
あれあれ、変な終わり方ですけど・・・
映画につづくのかな。
って、ほとんどそんな告知は含んでいませんでしたが。
ー 関連記事 ー